お知らせ
『現代語訳 上井覚兼日記2』発売!
2021年11月07日
大変長らくお待たせいたしました。
新名一仁先生の『現代語訳 上井覚兼日記2 天正12年(1584)正月~天正12年(1584)十二月』が発売となりました。
龍造寺隆信の首実検の作法、大友軍の戸次・高橋との駆け引きも精細に記された本巻。
さらに京文化の伝播や和歌、芸能、そして上使を迎えての配膳や会話までもいきいきと記された貴重な史料としての読み応えも。
島津家の軍事方針を左右するターニングポイントの天正12年の巻。ぜひお近くの書店にてご注文ください。※地方小出版のため、宮崎県外の書店からは、ほぼお取り寄せとなります。予めご了承ください。
もちろん、覚兼居城の宮崎城から約7㌔、ヒムカ出版からの直送も可能です。
よろしくお願い申し上げます。
前のお知らせ ≪