出版物
宮崎市民の森 万葉歌碑五十六基ガイドブック
宮崎市民の森 万葉歌碑五十六基ガイドブック
定価:650円+税
解 説
宮崎市民の森の園内に建つ万葉歌碑56基。その歌意と背景を紹介。万葉集で詠み込まれた植物たちが、多く自生する市民の森。禊池、祝詞発祥の地、そして国生み神話のイザナキ・イザナミを祀る江田神社周辺に、千有余年もの宮崎の風土の中で、生きてきた万葉植物たち。樹木と歌碑がある神秘の森。万葉植物の挿絵、巻末には万葉歌碑案内マップ付き。
【著書プロフィール】
岡本 貞子(おかもと さだこ)
昭和8年京都生まれ。「心の花」無選歌欄会員、現代短歌会員、南の会会員。歌集に『二重星』『冬の鳶』『苔の花咲く』など。宮崎県宮崎市在住。
ブログ
-
2021年11月07日
大変長らくお待たせいたしました。 新名一仁先生の『現代語訳 上井覚兼日記2 天正12年(1584)正月~天正12年(1584)十二月』が発売となりました。 龍造…
-
2020年12月16日
いよいよ発売開始☆ヒムカ出版がお届けする今冬の最新刊 それいけ!古事記すごろく 一番憎んだ人は、一番愛した人だった…イザナキ・イザナミの夫婦ゲンカ…